新規就農の心構え2019年度版
新規就農を決めてもう5年以上経つのかな? 当時と今とでは大きく状況が変わってきました。 そんな新規就農者の置かれた立場がどのように変化していったのか、書いていきたいと思います。 給付金について 私が就農した当時は青年就農...
新規就農を決めてもう5年以上経つのかな? 当時と今とでは大きく状況が変わってきました。 そんな新規就農者の置かれた立場がどのように変化していったのか、書いていきたいと思います。 給付金について 私が就農した当時は青年就農...
2018年、平成最後の年ですが異常気象のオンパレード。 1月の豪雪 6月の大阪北部の地震 7月の西日本豪雨 夏季の殺人的な猛暑 9月の強烈な台風から北海道地震 農家として異常気象にどう立ち向かうのか? 答えを言います。 ...
長く続いた曇りと雨の夏…やっと畑を耕すことができました! 日照時間も少なくて、夏野菜も早々に終了なんて声も聞く中、元気な野菜もいるんですよ。 そんな野菜たちの姿をどうぞご覧ください♪ 今年の夏を楽しんだサトイ...